東京都の施工店より「エレベーターピット内 カビ臭の消臭施工」
作業報告がありましたのでご紹介致します。
エレベーターピットとは
「エレベーターが運転される空洞内のカゴが停まる際、下階床面から一番下の部分までの空間のこと」です。
漏水が原因でカビが発生、カビ処理と消臭を依頼されたとの事。
こちらの部分のカビということで、
光が入らない部分でもよく効く防カビ剤を使用して対応したとの事です。
詳細はここには書けませんが、
施工してすぐに「カビのニオイが気にならなくなった」とのこと
他の現場でも同じような事をお聞きしていますので
自信を持って各地で活用して頂いております。
今回の現場のように、光の入らない場所でもよく効く防カビ剤を活用しておりますので、
天井裏や床下、エアコン内部やマンションなどのパイプスペースなども活用できます。






